千葉の地酒が当たる!あなたと呑みたい ちばの酒

最新情報

  • きき酒選手権 定員となりました
    令和5年8月7日

    蒸し暑い日がまだまだ続きますね。
    お酒を飲む際には、脱水防止のためにも必ず「やわらぎ水」を多めに
    空腹での一気飲みは避けて、お楽しみください。

    「きき酒選手権大会 千葉県代表選考会」は、おかげさまで定員となりました。
    募集を締め切らせて頂きます。ただし、キャンセル待ちの受付は行いますので、
    ご希望の場合は組合事務局までお問合せ下さい。

    なお、千葉の酒フェスタのチケットには余裕がございます。
    こちら販売中となっておりますので、ご検討ください。

  • ちばの地酒ショップ 入荷案内
    令和5年9月15日

    日頃は千葉の地酒をご愛顧頂きましてありがとうございます。
    千葉県酒造会館2Fで営業中の 「千葉の地酒ショップ」 では、
    千葉の酒蔵自慢のお酒を販売中です。清酒・本格焼酎・味醂等取り揃えております。
    お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。

    秋のひやおろし・秋あがりの販売が始まりました。

    <季節の商品・新商品等>
    〇舞桜   ひやおろし吟醸辛口
    〇福祝   秋あがり雄町
    〇東薫   秋あがり
    〇寿萬亀 秋の冴
    〇旭鶴   秋あがり生原酒
    〇聖泉   秋あがり
    〇東魁盛 きみさらずひやおろし
    〇木戸泉 純米秋あがり
    〇腰古井 ひやおろし純米&月兎
    〇不動   ひやおろし純米吟醸
    〇鳴海   純米ひやおろし
    〇甲子  秋あがり

    <通常商品・オススメの一献>
    〇大多喜城 純米吟醸酒入荷しました!
    〇大吟醸きのえね(贈答用にも)入荷しました!
    〇勝鹿 吟醸酒入荷しました!
    〇房総ウィスキー入荷しました!
    〇最上白味醂売ってます。

    新型コロナウィルス感染症拡大防止の為の引続きのご協力をお願い申し上げます。

最新情報

地元のチカラ! 地酒のチカラ!千葉の地酒・蔵主による地元愛いっぱいのブログ

千葉の地酒が飲める店

酒造直送の地酒を販売しています。

県内酒造の地酒を1本からお買い求め頂けます。
*ご指定の銘柄がある場合は事前のご予約下さい。
*地酒ショップにない場合はお取寄せになります。

千葉の地酒ショップお問合せ先

千葉市中央区中央4-13-7 千葉県酒造会館2階
(千葉県庁前通り、千葉地方検察庁向かい)
電       話:043-222-0686
営業時間:09:00〜17:00

千葉の地酒ショップ応援店アクセスマップ

google mapsで確認する

蔵元マップ

水郷 北総 銚子 九十九里 上総 南総