ホーム > 九十九里の蔵元 > 寒菊銘醸

九十九里の穀倉地帯の中間に位置する当社は明治16年に創業。
以来120年からくちの地酒「寒菊」を醸造、近年は全国新酒鑑評会に連続金賞入賞。地元密着の酒造りを目標にしております。
寒菊銘醸
山武市松尾町武野里 11 TEL:0479-86-3050
販売通販見学試飲ホームページ:http://www.kankiku.com/index.asp
* 蔵見学および、試飲については事前にご連絡下さい。

-
2年連続 モンドセレクション最高金賞受賞!
名誉大吟醸 夢の又夢が、2年連続でモンドセレクションの最高金賞を受賞致しました。
詳細はコチラ
-
第12回蔵開き5月16日(日)開催
新酒のお披露目と、出来立ての地ビールを片手に一日見て、聴いて、飲んで楽しんで頂ける蔵祭りを開催いたします。
ぜひご来場ください。 詳細はコチラ
-
千葉県内清酒蔵元初 モンドセレクション2009最高金賞受賞
『名誉大吟醸 夢の又夢』が海外の食品コンテスト(スピリッツ及びリキュール部門)にて高い評価を受け、世界的に有名な『モンドセレクション』にて最高金賞を受賞しました。
詳細はコチラ